2013年10月27日日曜日

大和川の釣り(2013/10/27)

時間】6:00~7:00
【場所】B
【釣果】ボウズ
【特筆】水量多い・濁りが取れず。

いつもの散歩道は、一部が舗装されてしまった。
手を入れられる度に、川岸で伸びた木が切られてしまう。。。

もう直ぐ陽が昇ります。
けっこうな濁りで水量も多いけれど、このあいだみたいな事を期待してキャストを繰り返します。

やっぱり駄目だったねぇ。
個人的にスリム感が好きな組み合わせ。

このあいだレスターファインを見つけて手に取った。
『いいなぁ』と思ったけれど、値段を見て即座に"無理"と判断。
自分のレスターファインはこれで良いや(^^;)

2013年10月23日水曜日

危うしXC90



昨日、身内の家の次男が結婚するという事で、244glで義母と叔母を乗せて出掛けた。

私自信一度も行った事が無い場所の為、前の休日に住所を頼りにその場所へ出掛けたが、基本的に農道の脇にそのまま家を建てられて宅地化されている場所の為、壁に挟まれて狭い場所が多い。
しかも、くねくねと曲がっているし物理的な幅が明らかに耕運機サイズの道も所々にある始末。

結局、身内の家は表札も無くその日は???マークのまま帰って、セブンイレブンの住宅地図サービスを利用して詳細図を入手、これは全てでは無いが個々の家に苗字が割り振られていて、それなりに探す事が出来るがやっぱり無理。

とりあえず、手に入れた地図とGoogleMapのペグマンを利用して該当の住所を確認し、電話を掛けて教えを乞うと、表札の無い家がそれだった。
しかも、車を停める場所が結構狭そうだった。

で、話が戻って当日。

とんでも無い道でも入って行けるように、当日は244glにて出動。
(なんせ、最小回転半径4.9mは驚異的)
参考までに、http://kurumart.jp/ranking/back/tcr1103.html

2人の高齢者にとってはXC90は座面が高くて座るのさえ大変だったので、好評であった。
しかも車高を下げている事も味方して、座面が柔らかいシートに腰を下ろしたまま、道路に足が付く。

こりゃ、結婚式当時の送迎は244glで決まりだね。
危うしXC90ってとこだわ(^^;)

会社一団となって

偽装食材、調理責任者発注も…阪急阪神ホテルズ

これだけの数の表示誤りなんてあり得ないし、途中に携わった者も全て知らんぷり、一致団結して食品偽装している会社だという事がよく判った。

たまたまメニューで発覚したものを問題視しているようだけれど、既に廃盤になったメニューや季節限定メニュー等を入れると、とんでも無い数になるんだろうな。

関係者の処罰という対処が取られるけれど、既にあちこち至る所が腐っているから、また同じ事を繰り返すのは目に見えている。また、仕入れ先も概ね同じように偽装しているところがあるようなので、もっと偽装は大掛かりな筈。(トレーサビリティーも糞もあったもんじゃ無い)

もともと、そんなに利用頻度は高くないけれど、もう行かないお店がまた増えた事は確かだ。。。

Rapala MAGNUM F7MAG-GM 購入


昨日サシ餌を買う為に立ち寄った釣具屋にて、特価の棚から発見。

ま、並行輸入ものだろうしハコも古ぼけているけれど、なかなか子供の頃に買えなかった反動で、見掛けると無性に欲しくなってしまう。

小刻みにキビキビした泳ぎは、子供の自分にはもの凄く新鮮に感じたものです。

この値段なら、某○ックル○リーで中古を買うよりお買い得、流石に色は不人気で仕方が無いですが、子サバを模したこのカラーは意外に役に立つ事もありました。

棚の奥まで探して2個Get、もう1個あったけれど大人買いはせずに1個は置いて置きました(^^;)

手元の2個は、1個はそのまま、もう1個はいずれからーチェンジでもしてみるかも知れないです。

2013年10月22日火曜日

大和川の釣り(2013/10/22) 番外編

時間】15:00~16:30
【場所】ポイントAより1.5km程下流
【釣果】ボーズ(狙いはオイカワだったので)
【特筆】水量少し多め・クリア水質


所用により休暇を取得し午後過ぎから空いた時間を使って、以前から行きたかった釣具屋にちゃりちゃりと5km程大和川を下って来ました。
河口から3.5km地点、この場所は既にお店によりシーバスの実績がある場所です。
ここで、近所で手に入らないサシを購入し、手長エビ釣りをしたい気持ちを抑えながら引き返します(^^;)

で、ポイントAより1.5km程下流の位置まで戻って来て、オイカワを狙いますが何故かサシ餌に来るのはこいつ(^^;)






最後の写真は13cm程、ノベ竿で釣るとこれぐらいでも面白いねぇ。
結局なんやかんやで30匹程釣ったけれど、流石に同じ場所で釣るには限界やったね。
最後の方は極端に渋い当りしかなかった。
これだったら最初からミミズの方がよかったかも。

でも、狙いはオイカワだったのに結局は一匹も釣れず。。。
対象魚が釣れないので結局はボーズ、しかも食べれないしねぇ。

でも、面白かった(^^)

2013年10月17日木曜日

川の水位情報

川の水位情報

これがあれば、現地へ行かずとも川の水位が判るのでありがたい。

自分もあるんだ、前日に雨が降ったのでどうするか迷った事。

無難に散歩だけにするか、思い切って釣りをするか。。。

ま、大きな河川だけだけど。

危うし、散歩範囲での大和川の釣り

此処に来て行き詰まり中。。。

最初はルアーで遊んでいて行き詰まり、少しパンコイで遊んで見た。
最初の一匹は本当に簡単だった。
が、世の中そんなに甘くない。
二匹目は思いの外に苦戦する事となった。
三匹目はかなり苦戦。

で、矛先を変えて餌や極小疑似餌で小物を釣ったりするようになっていた。

そうこうしている内に大雨で底の状態が変わってしまい、釣りの対象となる魚達の姿が見られなくなってしまった。(途中、濁りの中からセイゴクラスがチェイスして来て気合が入ったが、所詮それは気まぐれだったのか)
昨今はパンコイしてもスルー、カメしか寄って来ない始末。

浅瀬でオイカワ達が群れていた場所も物凄く浅くなってしまって、魚の影が殆ど見られない。
例年ならボラの子の姿を良く見掛けるが、今は異常な程に見られない。
秋にだんだんと大きくなってくるマハゼも途中までは居たのに、大雨で全て流れてしまったのか姿が見えない。

いったいどうしちゃったんだろう。。。

所詮は散歩の範囲なのに、あまりの不甲斐無さに自己嫌悪しちゃいそう。
楽しむ事が主眼なのに、ストレス感じて如何するんだ。
散歩では無いけれど、ちょっと場所を変えてリセット目論見中(^^;)


まったくもって不謹慎ながら、大雨で底の一掃を願っている自分がいる。
もちろん、天井川が溢れるのは御免だけれど、ついつい今の底の状況は変わる事を期待してしまう
(良くなる率は少ないだろうね、流れて来た土砂で更に浅くなってしまうかも?)

大和川を綺麗にする一貫で、浚渫でもやってくれないかなぁ。
どうせ弄るならワンドでも作って、流れにメリハリが付けばもっといい感じになりそうなんだけどネ!!

2013年10月14日月曜日

大和川の釣り(2013/10/14) 番外編

サンドイッチはお嫌いですか?


前回、100円均一の食パンで完全敗退だったので、手作り食パン(なんだけれど100円)で再挑戦。
とりあえず、負けを脱出したいのでサンドイッチにする暴挙に出ましたが、まさかの敗退。

撒いていた素の食パンを一口食って、それ以降はまったく口にせず。

きっとこの界隈で私の顔が【指名手配】になっているとしか、思えません(涙)

時間】6:30~7:30
【場所】B
【釣果】ボーズ
【特筆】水量普通・クリア水質

遊んでくれる子ギルも居なくなったし、この後どうしようかなぁ(>_<;)

2013年10月8日火曜日

これならいけるカモ?

歩いて3分、釣り場まで5分の大和川でお気軽に小物を釣りたいけれど、希望するサシ餌を購入するには車を飛ばす必要があり、ましてや早朝に開いているお店も無く、なにか代用品が無いか模索を繰り返していた次第です。

諦めモードで、市販のネリ餌を使うも、やっぱり駄目。

過去のガルプワームも正直もう一つ。

が、ここに来てガルプから新製品が出ている。

Gulp! SW Mushiesa Worm(ガルプ!ソルトウォータームシエサワーム)




おお、これなら使えるかなぁ(^^)

2013年10月7日月曜日

大和川の釣り(2013/10/06) 番外編

時間】6:00~7:00
【場所】B
【釣果】ボーズ(見事なまでに)
【特筆】水量普通・クリア水質


ついに決行、【新コ式玉リグ】。

いつも肝心のパンを突付かず、執拗に玉浮きを突付いてくる奴が居るので、狙ってやろうと仕組みました。玉浮きを『パフパフ』と吸い込もうとすると、PEラインに結んだフックが吸い込まれる予定です。もちろんパンも付けずにこのまま狙います。

が、何故かこの日に限ってコイがまったく居ない(涙)
確かにこの間の大水で、川相が変わったからなぁ。

10分ほどはるか向うまで流すも、全然駄目な感じで直ぐに諦め。

今日は時間も少ないので、玉浮きと浮きゴムを外して、早々とパンフカセに切り替えます。

が、浮かしても沈めても駄目。

ありゃ、コイがまったく居ないわ。

たまに来るのはカメ。しかし、何故か食いつきが悪い。

う~ん、けちって100円均一で食パン買ったのが悪かったかなぁ。

これなら、タイムサービスで期限切れ間近の食パンを安く買っておくべきだったなぁ。

教訓  100円均一のパンは使えない。

2013年10月6日日曜日

2013/10/04 岡田浦漁港の釣り

食えなかったり小さすぎたりと、殆どがリリース対象だったけれど、なんやかんやで色々釣れて楽しかった。

ま、潮が最悪だったし日中なので十分に満足です。

穴釣りでえんえん移動して、足腰鍛えまくったしね(^^;)











2013年10月3日木曜日

こ、恐すぎる

最初にお断りして置きます。

トヨタのアイシス
ダイハツの新・TANTO

これらのお車をお持ちの方、或いは購入を予定されている方はには、お勧め致しません。
不愉快な内容となると思いますので、そのまま閉じて下さい。

































私は恐くて乗れません。

その昔、ハイソカーが流行りに流行った時の事ですが、ピラーレスのマークⅡに友人が乗っていた時の事です。
友人が運転中に、横から軽トラが運転席ドアにぶつかり、運転席の半分までへしゃげました。
友人は、下半身を軽トラに挟まれ複雑骨折。

ピラーレスの恐怖をその時に知りました。

フロントドアの後端とリアドアの先端を超高張力ハイテン材で補強してあるらしいですが、ドアを保持する部分が弱くてはあまり効果は望めないと考えます。

同じような車種の例で言うと、トヨタのアイシスも恐いです。
高速道路の事故で車外に人が飛び出す率が凄すぎます。

歩道に突っ込む車

歩道に突っ込む車

人身事故にならない限り殆ど報道されていないので、あまり人々が意識しているとは思えないんだけれど、自転車通勤をしている自分から見ると、確実に道路脇に突っ込んでいる車が増えた。

実際に突っ込んだ現場も見たし、事故後の処理された現場も随分と見て来た。

2車線ある道路中央側から歩道の上まで延々とブレーキ跡が残っていたり、路側帯の街路樹を5本程なぎ倒して更に民家の壁に突っ込んでいるのも見掛けた。

そこまでに至っていないケースもかなり見て来たが、街中を走っている車の様子を伺っていると、運転者の技能低下が見て取れるように思う。

一概にそれだけが原因とは言えないが、技能低下しているにも関わらず、相変わらず運転中にテレビを見たり、スマホを見ながら運転したり。。。
車線を跨ぐほどの蛇行をしながら運転している奴の多い事!!。

一昔前は運転のプロと思っていたタクシーの運転手も、今は質が落ちて酷いもの。
無理やり退職させられて仕方なしに選んだドライバーが多いのか、運転技術に関しては素人と殆ど大差ない人も多く見受けられる。

会社の業績が悪化して社員が減らされ、残った社員は馬車馬の様に働かされ、疲労が溜まりまくり。
そんなケースもあるのか、信号待ちしていて青になったのに動き出さないのも何回か見た。流石にこれは一回だけだけれど、中からいびきが聞こえて来た時もあったなぁ。

最後は、ちょい脱線だね。

こんな風に運転技術が低下しているにも関わらず、ドライバーの危機意識が希薄な原因の一つは、至れり尽くせりの運転環境にあると思う。

自分が人の運転する車に乗って怖いのは、概ね3つ。
(1).停止させるまでのブレーキが急。
    → ほんまスイッチやね、路面が濡れている時はABSやTRSが利きまくり(涙)
(2).走行中の車間距離が近い。
    → 晴れも雨も砂利が浮いてても関係無し、ABSが動作しようがTRSが制御しようがいつも同じ調子(涙)
(3).コーナーでの減速不足。
    → これもABSやTRSの恩恵が無いと絶対無理な速度でも平気で突っ込んで行きよる(涙)

あ、あと車線変更する際に、ミラーだけしか見ていないのも怖いです。

ミラーで全てが見えると思い込んでいるんやね、死角がある事をまったく理解していないから、こっちが真横に居るのにミラーだけ確認して、平然と車線変更して来られた事があったわ(汗)
ホーンを鳴らすもくそも無くて、こっちは更に横の車線までぶっ飛んで逃げた、当の本人は気付かず同乗者の慌てた素振りが印象に残ってます。。。

これに関しても既にブラインドセンサーが設定されていたりするけれど、問題なのはこれらに代表されるような各種運転補助装備を、まるっきり頼り切った状態で運転している奴が居ることだと思う。

人間はうっかりする生きものなので、万一の場合を防止すると言う意味においては、今後必要な装備だと思う。

けれども、自分の横着の為に装備を使うようになっちゃあ終わりだよ。

何処とは言わないが、『よそ見してたら自動でブレーキが掛かって良かった』『前を見ずにアクセルを踏んだけれど、前に進まなくて助かった』の記事をこれ見よがしに掲載しているメーカーがあるけれど、その事を問題視せず、安全な車としてアピールするだけのおバカな事は止めて貰いたいもんだ。

まずは、ドライバーの安全意識の向上と技術の向上、それが出来ないなら人に運転させない技術を推し進めるしか道は無い。

DAIWA SUPER MILLIONAIRE ST-15L その後

ここのところ、思ってもいなかった機種が検索でのヒット上位を占めている。

自分のミッシングリーク(魔の空白期間)、いわゆるMAG世代のベイトキャスティングリールである。

元々、手に入れるつもりはまったく無かったのだが、ABU 3601C のMAG可を試みる為に、ネットでの写真情報だけで無く、実機が欲しくなったのだ。
構造的な事は殆ど写真で事足りるのだが、実機がある方がなにかと理解度が進む。
それに、『メーカーMAGの実力や如何に!!』って事で、DIY・MAG化の性能を比較するお手本にもなると目論んだ。

ついでに、『未知の領域のレフトMAGを一個手に入れてみたい』、って思う事も要因の一つではある訳で。。。

その時に出入りしていた掲示板にタイムリーな情報があり、無事オークションでGETし手元に到着。

で、手に要れて失望(涙)

当時の事だからネオジウム磁石なんか使われている訳も無く、単なるフェライト磁石が付いているのは仕方がないが、その磁力の使い方がまた凄い。

スプールに大きな銅のお椀が付いていて、これを挟むように本体に磁石が取り付けられている。

『スプール、重過ぎ。この構造はモーターそのものやん。。。』

現在主流は、電磁力によるブレーキ効果を狙ったものですが、恐らくこれはモーターを参考にした発電機もどき(笑)

銅の大きなお椀も、それだけでいったいどのくらいの重量があるのか、外して量った訳では無いが見た目には10円玉と変わらない、そうすると恐らく4.5g程度。。。

『オイオイ、こんな重いもんスプールにくっ付けるなよなぁ(涙)』


穴あきスプールのある昨今では、考えられないような暴挙です。

しかも、回転部分の外側の重量増加は、回転慣性について物凄く影響します。

そんな事を見てしまい、自分で使う気が失せてしまった。

手に入れるまでは、3601CのDIY・MAG化と比較しようと思っていたけれど、自分のキャスティングウェイト枠はおよそ4g~12g程度、恐らく10g程度ではまともな勝負にならない雰囲気がプンプンして、やる前から戦意喪失。

一応、念の為、しつこいけれど、子供に『これ、小さくて使いやすいよ~』と持たせるが、『こんなん要らん!』と即答される始末。

そう言う自分も要らないので、御蔵入りとしてました。

でもねぇ、検索でヒットが上位に来る度に、不憫に思っていたんだよねぇ。

で、ふと気が付いた。

『パンコイ専用機としてなら、使えるんじゃ無かろうか?』

それしか無いから今まで使っていたが、なにもパンコイにABUを投入するバカはおらんじゃろう。

そうだ、それがいい。

『道具は使ってこそ価値がある』
『使わない骨董品は、持っている価値が無い』
『壊れたりして使えなくなったものは、デザインが素晴らしければインテリアになる』

そう思って、余っていたPEモドキ(PE+ポリエステル)のラインを装填。

で、改めて気が付いた点が一つ。

ドラグの操作が普通と逆でした。

前進方向(反時計回り)に廻すと緩める、手前方向(時計周り)に廻すと閉める、おいおい流石DAIWAさんだねぇ、左右逆にしてそのままやんか。
SHIMANOさんは自転車やっとったから、回転部分の方向性は揃えてる筈やねんけど。。。

2013年10月1日火曜日

『各種情報機器を使い熟す事は、難しい。』

『各種情報機器を使い熟す事は、難しい。』

なんて、逃げていた人は何をするにも損をする状況となって来ましたね。

今や幼児でさえ、親の携帯でゲームをさせろと癇癪を起す昨今。

使えて当たり前、使えなけりゃ良いカモになってしまう可能性大と言う世界。

そう、使いもしない機能を付けまくった高機能な家電を、量販店の店員の薦めるままに、買わされていた

あなたの事です。(一部の若輩層は既にジェネリック家電を意識して買っているみたいですが、、、)

唯一の手柄としては、値引きの交渉をして『安く買った』と満足していたのでしょうけれど、所詮相手は

その手のプロなんです。損する値段で物を売る訳が無いので、殆どの場合は購入に持ち込ませた店員が勝

者で、貴方が負者となります。

ま、買い物の奥は深いので、そう簡単にそのお店の赤線ギリギリ価格をひっぱり出す事は殆ど不可能です



が、販売員がこと男性の場合において、女性に弱い傾向にある事は事実です。
(うちも、自分が値切るより妻が値切り、私が判定役に回る方が効率は良いです)

ん!、なんか脱線した。

今現在、私は48歳。

古いものに惹かれながらも、新しいもん好きの巧妙でしょうね、とりあえず最新技術を使いこなす事に、

今の時点では引け目を感じていませんが、『こりゃ判らん』と根を上げだすと一気に老朽化が進むと思い

ます。

そうならない為にも、日々最新技術のニュースに目を通し、適度に新しい家電を購入し、時代に取り残さ

れないようにしなくちゃぁネ(^^;)


【蛇足】
(既に一部、老眼によりIphoneの画面が見えず『もうええわ!!』と放り出す自分が居ますが、これは危険

な傾向です。少しでも危険な傾向を減らすべく、クリックリーダーの愛用頻度が上昇中です。)




※ 釣りをするので細かい仕掛けの時は老眼鏡が手放せません、クリックリーダーもう一買って偏光グラ

スを作ろうかなぁ。(過去何個も海に沈めてきたから・・・汗)

環境教育

顧客の監査がたまにあるんだけれど、【管理職以外の従業員にも顧客の環境要求が認識されているか?】なんて言われたってなぁ。。。 だってRoHS10物質程度なら一覧表作って、『覚えてね!』って渡すぐらいは出来るけれど、SVHC240物質になって更にその化合物や類まで含めるともう物質名す...